PC
えっと、どこにでも出ている情報を書いても仕方ないので、重複する情報は割愛します。 OSはWindows 7 264mm×185mm×19.9mm, 1.25kg バッテリー使用12時間 ステレオスピーカー http://www.youtube.com/watch?v=fIHWM4liM2g
米国のダウンロードページから、すでにWindows 7 RC1日本語版がダウンロードできるようになっています。 http://www.microsoft.com/windows/windows-7/default.aspx プロダクトキーは複数取得可能(プロダクトキーが表示されるページをリロード)なので、余裕…
http://www.intel.com/support/ssdc/index_update.htm CD-ROMブートでアップデートするそうです。
デスクトップPCをまったく使っていなかった訳ではないのですが、ここ10年ほどプライベートではノートPCをメインで使っていました。が、職場を替えることになり、仕事用のデスクトップPCを自前で2台用意することになりました。本体は基幹業務用ソフトのサポ…
基幹業務にVPNを使うので、先方(私がクライアント)の指定でFUSION GOLを使うことになったのですが、どうもここの営業も通知文書もWebログインでのユーザー管理画面も、とっても(悪い意味で)いい加減な感じ。さて、どう料理しましょうかねw
マイクロソフト、「Windows 7」でも「XP」へのダウングレード権を提供へ - CNET Japan 本来、ダウングレード権というのは、法人市場において新しいドライバ類を確保できなかったり、基幹業務ソフトが新しいOSに対応していなかったり、OS変更に伴う管理・教育…
なかなか快調なWindows7 public betaですが、CD-KEYはLiveアカウントあたり32-bit/64-bit各々5つまでみたいですねw
一昨日から、T61にWindows7βをインストールして使用しています。ドライバー類は、指紋認識ソフトが不正終了する以外は、概ね快調に動作するようです。起動も速いし、動作もきびきびとしています。ROMのビルドも速くなったし、VMware上でのXP起動も猛烈に速く…
みなさんもうご覧になられたようで、ウラヤマシィ!
その後、ライブで、T61のHDDが換装されたのは内緒です(w
せっかく1GBのRAMDISKがあるので、こちらを参考に、ディスクキャッシュのフォルダをRAMDISKに変更してみました。HDDのアクセスが減って、かなりご機嫌です。
前のエントリで、tempディレクトリへのジャンクションはBuildOSが削除してしまう事から、うまくRAMDISKをテンポラリに使ってくれないことが判明しました。 仕方がないので、作業ディレクトリをRAMDISK側に置いて、セットアップ用の簡単なバッチを書くという…
ROMのビルド時に、大容量RAMDISKを確保(概ね1GB確保すれば大丈夫)して、そこでビルドするとビルドが非常に高速になります。しかし、私の場合、管理しているROMのビルドツリーが多すぎて、いちいちRAMDISKにコピーしてビルドして、またHDDに戻すのは非常に面…
スリムノートといっても、重量級のTシリーズ2枚+ACアダプター2個はなかなかの重量です。ロードウォリアを自称する私でも、さすがにこれはいかがなものか。と思わざるを得ない光景です。 ネコのトイレも掃除して、餌もセット。湘南新宿ライナーに間に合っ…
T61のXPで認識するシステムメモリは3.25GB。とりあえず、Gavotte Ramdiskで1GBをRAM DISKに割り当て、システムは3GBという運用にしてみようかと思います。試しにRAM DISK 2GBに設定したら、しっかり使用中+使用可能メモリが2GBほどになりました。すげー。←…
あ〜、Vistaで普通に4GB認識してますね。XPにするか、Turbo Memory入れてVistaにするか悩みどころです。WindowsUpdateが終わったので、とりあえず再起動してみます。
ご不在のため持ち戻りました。7/18 14:15 果たして、今日中にT61を受け取れるのであろうか・・・orz
明日、到着予定♪ あんなことや、こんなことも、スイスイかと思うとちびりそうです。
PentiumM 1.8GHzで、6MB超のARM PEをIDAで追っかけさせると、トレース終了までえらく待たされるわけで・・・。T9300が到着するまで数週間の我慢。モバイラーではなく、ロードウォリアーの道をひたむきに・・・(w
T9300で4GB搭載できるノートということで、T61を検討しているあいだに48時間セールが終了orz
署名されたドライバをXPから持ってくれば、普通にVista32でRUU使えたorz まずはUniversalが焼けたので、たぶんTreoとKaiserは大丈夫そう。あとは、i780が焼ければ完璧ですね。←何が?(^^;
右クリックでRun as Administratorでコマンドライン起動。 Vista x32 Driver Sign Disable/ドライバ署名無効化。上手く動くかは不明。 Bcdedit.exe /set nointegritychecks ON オレオレ署名の有効化 Bcdedit.exe /set TESTSIGNING ON Bcdedit.exe /set TESTS…
T42って、素直に160MB認識するのね。というわけで、各種ファイルを更新中。
ここのところ酷使していたせいか、公開直後にHDDが逝きました。なんというタイミング。明日、HDD買ってきますorz