Flame

Permanent solution to SB's Sloved!!!

久々に、Flame仲間のAfeng(著名Cooker)からメッセが入って、XFUFにsleeping beautyを解決したROMが出たとの知らせがありました。どうやら、 Permanent solution to SB's Sloved!!! とのことです。パワーマネージメントの設定の問題であったということですね…

XIP2SRPX

XIP2SRPXは、SRPXヘッダ内の圧縮ブロック数の情報を誤って(実際のブロック数より1ブロック多く)記録することがある。オフセットは0x38でDWORD。0x3Cが1ブロックのサイズっぽい。ツール作るの面倒くさいので、目視確認で修正の方向で。 いままでi780のXIP書…

苦節数ヶ月

焼けているように見えて、実はうまく焼けていなかったのを解決。とりあえずWM5はイジってもレジューム問題が発生しなくなりました。ついに、鬼子のFlameにも春がくるかもしれません。

WM6

ロシアの彼らがWM6 AKU0.7.0のWWE版を完成させたようです。devictoriaさんがKitchenも出してますね。多分、ビルドのたびに2GB以上の仮想メモリを使うと思うので、そのままではちょっと使えないかな。IMGFSのヘッダについて、いくつか発見があったので応用す…

悪いことは重なる

英語の方のアドミンから赤紙: ロシア語→Google(どあほ)翻訳→ロシア語交じりの怪しげな英語→怪しげな英語解析エンジン(私)→日本語で考える→稚拙な英作文 ・・・長髪小太りのキモヲタには無理。ゲイでも無理。オカマちゃんならいけちゃうなら無理。いや、そう…

小休止

とりあえず、WM6 OS5.2.1938化できたものの、問題アリアリ。通話はできるが、データコネクションが出来ない状態です。GSMのアップデーターが入手できないと、次へのステップへは進めなさそうです。現在、MWgからの返事待ち。とはいえ、GoForceは非常にサクサ…

Cooking時のレジューム問題

Cookingするとレジュームがうまくいかないことがある問題は、O2のパワーマネージメント設定に問題がある様子。修正して現在のところ動作良好です。ぬか喜びではないことを確認しているところです。

とりあえずできたテストXIP

http://rapidshare.com/files/81395462/TestXipForFlame.rar XFUFにもあげましたが、OS5.2.1933のモジュールをいくつかポーティングしたXIPです。 WM5で立ち上がります。立ち上がるだけでなく、これでいじれるようになったみたいです。 XIPport.exeで、diski…

XIPいじり

やはりXIPのimgfs.dllがあやしかったのか?ようやくROMに焼いたATOKが動くようになったので、XIPport.exeだけでうまく移植できないモジュールDLLを、自力で移植する方法を忘れないうちにメモ。 使うものはXIPport, M'Reloc,テキストエディタ。.exeはphysical …

XIP弄り中

FlameのWM5は、ともかくROMをいじると、あるところから変になります。*1ともかく悩ましいので、とっととWM6のMSXIPKERNELに移行を目論んでいます。XFUFでのディスカッションでWM機のメモリ配置、XIPやIMGFSへの理解が深まったので、とりあえず、XIPのDLLエリ…

とりあえず

パフォーマンスの低下を省みずに、77eaca81-6269-4146-9c0d-226ca87da7e6パッケージを、XIPからIMGFSへ追い出してみる。G'Relocが使えない状況でガシガシROM編集なんて考えられず。え〜っと、起動せず・・・orz すかさずXFUFではtjlabaisから、んなことする…

ROM編集進捗状況

どうやら、Driver類を片っ端からXIPに突っ込んでチューニングしてある構造が災いして、ROM編集が難しい構造なのらしいですorz。どのみちリロケート問題が発生するモジュールは、XIPから追い出せるものは追い出す方向になりそうなので、ぽちぽち手作業でリロ…

伝わった様子

http://www.xdaflameusers.com/viewtopic.php?pid=2622#p2622 Ok. I have now my first WM5 Rom with other packages. I have introduced NETCF3.5, and Total Commander. I have removed Transcriber, and the old NetCF. And it runs. Next stetp, WM06. I…

ImgfsFromDump用のテンプレート

XDA Flame User Forumにもpostしましたが、ImgfsFromDump.exe用のIMGFSのテンプレートを用意してみました。なんと展開しても276KB(w でも、ちゃんと動作します。http://rapidshare.com/files/80443640/imgfs_template_for_flame.rar

tadzioからの返事

chunkやextra byteは、NBSplit/NBMergeで指定して対応してみてということ。ImgFSのテンプレートを置き換えることで、動いていることから、chunk関係はハズレ。ともかく、tadzioのツールは凄いということで。

竹やぶ焼けたかな?

つらつらとImgFSのダンプを、眺めつつ。ここでふと思ったのは、KaiserはXPRなのに、FlameはLZX。調べてみるとLZXは古い圧縮形式。駄目もとで、LZXをXPRにチャレンジ♪ということで、Kaiserの雛形にImgFSをビルド。ImgFSが20MBほど小さくなって、33MB弱に・・…

しつこくROM焼き

どこまで、ちゃんと動作しているのか切り分けながらテストしてみました。 で、以下が動作することが判明。 diskimage.nb0をprepare_imgfs.exeで、imgfs_raw_data.binとimgfs_removed_data.binとに分離。 make_image.exeで、new-image.nb0を作成し、同じもの…

開通セット

FlameOpen.zip ConnSBM_noproxy.cabをインストール Out.xmlを\Windowsにコピー WIFIwake.exeを実行 以上です。

FlameJapan.CAB

FlameJapan.zip ATOKはSIPなし、パッチ済み。 日本語フォントは、アレ。 ExtendedROM解放 atokp.ppc_arm.CABからの差分として、CABを生成します。atok.ppc_arm.CABを書き換えてしまうので、注意してください。atok.ppc_arm.CABのコピーと同じディレクトリでa…

diskimage.nb0

dumpからの再構築は、当面無理そうです。理由は、以下の通り。 RAWイメージのセクタサイズが4096(1000h)と特殊。 chunkサイズも4096(1000h)と特殊。 imgfsfromdumpもbuildimgfsも途中までしかイメージを吐かない。 新しくできたraw imgfsが壊れているので、d…

調理

ROMの展開はできているのですが、再構築がうまくいきません。XIPは0x001c0000からと、アドレスも特定したのですがROMの再構築ができないので、仕方ないのでExtendedROMからのカスタマイズに手を付けようかと思います。Buildimgfs.exeでimgfs_raw_data.binが…

日本語化作業

基本は偉大な先人達の教え通り WM5ですが、reloadnlsは無くてもLocaleをJapanにできるので、wince.nlsを読み込んでくれている様子。 キーボードドライバが00000411で動いてくれない様子。 対策として、HKLM\System\CurrentControlSet\Control\Layoutsの00000…

WIFIwake

Model IDと、CIDのところを00で埋めて、署名すればopen開通します。アンロックの必要がない分、ある意味、HTC端末より簡単です。

Wireless Manager問題

O2Flameさんの記事を参考に、最新版のATOKでも再現するか検証してみました。結果はSIPを持たない最新版のATOKでもWireless Managerのダイアログが表示されない問題が再現されました。orz ただし、パッチの当て方を00で埋めるのではなく名前が変わる程度にち…

お勉強

nk.nbaは、diskimage.nb0にリネームしてmicroSDへ。1xdtgklo.kezという空のファイルがFlashモードのキーになるので、これもmicroSDへ。FAT16でないと認識しない。ワイヤレスマネージャー+カメラ+リセットで、問い合わせ無しにROMファイル→RAMへの読み込み…

メモ

メモ ハードリセット:ワイヤレスマネージャボタン+カメラボタン+リセットホール ROM焼きモード:必要なファイルをmicroSDに入れてSOFT1+SOFT2+リセットホール ROM DUMP:pdocread -d StrataF -p Part02 -w -b 4096 0 長さ ファイル名 とりあえず、ROM d…

到着

箱は確かにダメージありますが、中身は新品同様でした。手にしてみての第一印象は、大きさは予想通りとして、意外と軽く感じること。同じ重量のKaiserよりも、軽く感じます。起動してみての第一印象は、やっぱりVGA機はもっさりだなぁ・・・と。LCDの大きさ…

衝動的に・・・

eXpansysのB Stockの出物が安かったので、ポチってしまいました。ROM Cookingできるようになったみたいなので、WM6移植に挑戦しますか・・・。ドライバが動くかどうか次第ですが。